広東料理 棗(なつめ)NATSUME なつめ。本格広東料理を安心・安全に静岡の方々に楽しんでもらいたい…。そんな想いのもと、「棗」は誕生しました。
静岡ではなかなか食べることのできない、腸粉(棗特製米クレープ)など手間ひまかかった点心もご用意しています。 広東料理 棗(なつめ)NATSUME なつめ ホーム お店のこと キャンペーン メニュー お料理 シェフの紹介 つぶやき アクセス

2009年09月07日

マカオタワー



こんばんは棗でした。

土産話第2話です。

マカオタワーには東京タワー見たいにガラス張りの床があります。
しかも東京タワーの約10倍はあるので本当にに足がすくむ思いでした。
皆さんは、足がすくむ思いした事ありますか?
  


Posted by 広東料理「棗」(なつめ) at 23:27Comments(0)つぶやき


こんにちは、棗でした。
今日は静岡オンラインの方々がせっかく取材に来てくれたにもかかわらず僕の準備があまく申し訳ございませんでした。
次はしっかりした棗を取材して頂きたいのでp(^-^)q行きます。

今日は本当にすいません(^∧^)でした。
  


Posted by 広東料理「棗」(なつめ) at 14:47Comments(4)お店のこと
夜遅くすいません。棗です。

今日の昼に静岡オンラインの方々が

棗に取材に来てくれるので、今春巻きの種を

仕込みました。

今日よろしくお願いします。


成功を祈ってマカオの寺院の写真載せてみました。  


Posted by 広東料理「棗」(なつめ) at 00:46Comments(2)お店のこと