広東料理 棗(なつめ)NATSUME なつめ。本格広東料理を安心・安全に静岡の方々に楽しんでもらいたい…。そんな想いのもと、「棗」は誕生しました。
静岡ではなかなか食べることのできない、腸粉(棗特製米クレープ)など手間ひまかかった点心もご用意しています。 広東料理 棗(なつめ)NATSUME なつめ ホーム お店のこと キャンペーン メニュー お料理 シェフの紹介 つぶやき アクセス

2010年05月27日

スギモトさん



こんにちは、棗です。
スギモトさん長い間御世話になりました。
お花まで頂きありがとうございました。
これからもいろいろよろしくお願い致します。
  


Posted by 広東料理「棗」(なつめ) at 16:23Comments(0)

2010年05月27日

フカヒレの姿です。



こんにちは、棗です。
今日は、最近フカヒレの姿煮ある?ってお客様によく聞かれます。
これでバッチリです。
フカヒレの姿煮食べに来て下さい。
お待ち致しております。
  


Posted by 広東料理「棗」(なつめ) at 16:19Comments(0)

2010年05月22日

昨日5月21 日は




こんにちは、棗です。
昨日は我が娘の8才の誕生日でした。
元気いっぱいの誕生日になりました。
  


Posted by 広東料理「棗」(なつめ) at 13:24Comments(1)

2010年05月13日

昨日の夕食



おはようございます。
僕の昨日の夕食はホテルパシフィックの中華バイキングでした。
約30品ほどあり

美味しくいただきました。
  


Posted by 広東料理「棗」(なつめ) at 07:41Comments(0)


こんにちは、棗です。
今日フカヒレ入り蒸し餃子を作りました
今日は臨時休暇を頂いております。
またの御来店お待ち致しております。
  


Posted by 広東料理「棗」(なつめ) at 17:29Comments(0)