
今日からサービス期間開始致します。
まずは、紹興酒です。
飲める方は是非来店お待ち致しております。
昼、夜共にサービス期間中になっております。
よろしくお願い致します。

遂に棗の一周年を迎える事が出来ました。ありがとうございました。
取引先の渡仲商店さんからお祝いのお花頂きました。ありがとうございました。これからも夫婦頑張ってやって行きますのでよろしくお願い致します。。
ここまで来られたのも皆さまのおかげでございます。
ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願い致します。

遂に棗の一周年が近づいています。
ここまで来られたのも皆さまのおかげでございます。
ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願い致します。

こんばんは、棗です。
6日にあさひテレビが棗に来ました。
月曜日~金曜日の4時45分からのとびっきりしずおかの
11日水曜日の『それ行けおNEWマン』と言うコーナーで
棗が紹介されます。
是非見てくださいね。よろしくお願いします。
おせちもよろしくお願いします。
タグ :朝日テレビ

こんばんは、棗です。
今日は昼に来店されたお客様に
家で咲いたガーベラなの
っていただきました。
とても棗が花の香りで気持ち良く仕事が出来ました。
ありがとうございました。

こんばんは、棗です。
棗の営業日で貸しきりの日があります。
おしらせします。
明日の夜の営業。
23日の夜の営業です。
ご迷惑かけて申し訳ございません。
これからも棗をよろしく(^∧^)お願い致します。

こんばんは、棗です。
1日にオープンして12日たちました。
まだまだ元気いっぱいの胡蝶欄が僕を励ましてくれます。
中国料理 盛旺 さん、
夜来香 さん、
四川料理 渓邦さん、
肉のモヅメさん、
高野 さん、
上野 敦 さん、
セイトウ さん、
徳田 亮介さん、
胡蝶欄ありがとうございます。
あと、数々のお花を頂きましたので紹介します。
鷹匠のピサンリさん、
津村 豪さん、
渡仲商店さん、
渡仲商店の礼子さん、
長井さん、
静清信用 研屋町支店さん、
ぴーすけさん、
新村商店さん、
亀屋村越商店さん、
第一水産さん、
高木 けいぞうさん、
シズオカオンラインさん、加藤さん、
勝見 文久 さん、
長塚 弘章 さん、
等々多数のお花ありがとうございました。
胡蝶欄と一緒に写っているのは僕の母です。

こんにちは棗です。
棗の店内は終日禁煙で営業しております。
棗に来られるお客様に快適にお食事をして頂く為に、皆さまのご理解とご協力をお願いしています。
そしてこちらの写真が喫煙コーナーです。

今日からランチメニューも変わり、夜もグランドメニューに変わりました。
これからもp(^-^)q頑張って生きます。

こんばんは、棗です。
このピンクの綿棒は世界初らしいです。
知ってました?
僕は知りませんでした。

こんにちは棗です。
棗のトイレは女性に優しい、いろんな小物を用意してひとりでも多くのお客様の来店を心よりお待ちしています。

こんばんは、棗です。
開店前日という事もあり、花がいっぱいです。
花屋さんみたいです。
皆さまに支えられて、p(^-^)q頑張って生きますので、よろしく(^∧^)お願いします。

こんばんは、棗です。
今日、お花屋さんが来てお店にセットしてくれました。
僕の知り合いのRさんが棗の開店祝いにと、頂きました。
本当にありがとうございます。
もう少し仕事p(^-^)q帰ります。

こんばんは、棗の水野です。
環境の事やエコを考えてこのクーポンを配る事にしました。
ぜひMy箸を持って棗にいらして下さい。
お待ちしています。

こんばんは、やっと一段落して家に帰って来ました。広告が出来ました。
よろしく(^∧^)お願いします。

こんばんは、棗です。
この絵は棗のオープンにあたりましてWさんから頂きたいものです。
とても綺麗に飾れました。
Wさんありがとうございます(^-^)。