広東料理 棗(なつめ)NATSUME なつめ。本格広東料理を安心・安全に静岡の方々に楽しんでもらいたい…。そんな想いのもと、「棗」は誕生しました。
静岡ではなかなか食べることのできない、腸粉(棗特製米クレープ)など手間ひまかかった点心もご用意しています。 広東料理 棗(なつめ)NATSUME なつめ ホーム お店のこと キャンペーン メニュー お料理 シェフの紹介 つぶやき アクセス

2009年09月30日

米クレープ出来ました。



明日、米クレープ解禁です。
頑張って生きます。


同じカテゴリー(お料理)の記事画像
2月1ヵ月ギョーザ半額月間‼️
寒い日はかきラーメン
おせち料理予約受付中‼️
かきラーメン始まりましたー‼️
昨日every.しずおかに
2月限定『女子会プラン』
同じカテゴリー(お料理)の記事
 2月1ヵ月ギョーザ半額月間‼️ (2020-01-25 21:05)
 寒い日はかきラーメン (2019-11-24 14:22)
 おせち料理予約受付中‼️ (2018-12-19 22:55)
 かきラーメン始まりましたー‼️ (2018-10-09 10:34)
 昨日every.しずおかに (2017-11-16 10:18)
 2月限定『女子会プラン』 (2017-01-22 17:26)

Posted by 広東料理「棗」(なつめ)
at 23:15│Comments(7)お料理
この記事へのコメント
お疲れ様です。遂にやって来ましたね(T-T)自分が言うのもなんですが。師匠がすべてにおいて、幸多き事を御祈りしてます(^人^)
明日から、頑張って下さい。自分も頑張ります。
Posted by 三重県の愛弟子 at 2009年09月30日 23:34
ひょっとして
OPEN初日の突撃があるかも知れませんよ(笑)
Posted by おっちおっち at 2009年10月01日 06:37
オープンおめでとうございます!!!

棗さんの料理を楽しみにしています!!!
Posted by 棚からごはん at 2009年10月01日 10:21
開店おめでとう!(^^)!

お客様に、いつまでも愛されるお店(棗)にしてくださいね(^_^)v

また家族で食事に行ける日を・・・棗のお料理を・・・楽しみにしています。
体に気をつけて頑張って下さい。
Posted by 辻村家 at 2009年10月01日 12:01
♪祝・開店♪
おめでとうございます~。
これからも頑張ってください!
私も負けじと頑張ります~。
Posted by SUQSUQ at 2009年10月01日 19:02
水野、開店おめでとう!
長年の夢だったよな。本当におめでとう。
Posted by ソムリエ マス at 2009年10月02日 02:38
こんばんは、水野っです。

開店しました。おっちさん、棚からごはんさん、辻村家さん、SUQSUQさんコメントありがとう御座います。

頑張ってて生きます。

これからも棗よろしくお願いします。
Posted by 広東料理「棗」(なつめ)広東料理「棗」(なつめ) at 2009年10月04日 01:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
米クレープ出来ました。
    コメント(7)