
明日、米クレープ解禁です。
頑張って生きます。
この記事へのコメント
お疲れ様です。遂にやって来ましたね(T-T)自分が言うのもなんですが。師匠がすべてにおいて、幸多き事を御祈りしてます(^人^)
明日から、頑張って下さい。自分も頑張ります。
明日から、頑張って下さい。自分も頑張ります。
Posted by 三重県の愛弟子 at 2009年09月30日 23:34
ひょっとして
OPEN初日の突撃があるかも知れませんよ(笑)
OPEN初日の突撃があるかも知れませんよ(笑)
Posted by おっち
at 2009年10月01日 06:37

オープンおめでとうございます!!!
棗さんの料理を楽しみにしています!!!
棗さんの料理を楽しみにしています!!!
Posted by 棚からごはん at 2009年10月01日 10:21
開店おめでとう!(^^)!
お客様に、いつまでも愛されるお店(棗)にしてくださいね(^_^)v
また家族で食事に行ける日を・・・棗のお料理を・・・楽しみにしています。
体に気をつけて頑張って下さい。
お客様に、いつまでも愛されるお店(棗)にしてくださいね(^_^)v
また家族で食事に行ける日を・・・棗のお料理を・・・楽しみにしています。
体に気をつけて頑張って下さい。
Posted by 辻村家 at 2009年10月01日 12:01
♪祝・開店♪
おめでとうございます~。
これからも頑張ってください!
私も負けじと頑張ります~。
おめでとうございます~。
これからも頑張ってください!
私も負けじと頑張ります~。
Posted by SUQSUQ at 2009年10月01日 19:02
水野、開店おめでとう!
長年の夢だったよな。本当におめでとう。
長年の夢だったよな。本当におめでとう。
Posted by ソムリエ マス at 2009年10月02日 02:38
こんばんは、水野っです。
開店しました。おっちさん、棚からごはんさん、辻村家さん、SUQSUQさんコメントありがとう御座います。
頑張ってて生きます。
これからも棗よろしくお願いします。
開店しました。おっちさん、棚からごはんさん、辻村家さん、SUQSUQさんコメントありがとう御座います。
頑張ってて生きます。
これからも棗よろしくお願いします。
Posted by 広東料理「棗」(なつめ)
at 2009年10月04日 01:35
